犬の自動給餌機 とりあえず完成
- 2015/12/13
- 16:30

しばらく間があいてしまったけど、自動給餌機はとりあえず、完成とした。餌が落ちて、それをケージまで導く部分が難しく、結局、上から落下させて、餌の皿に落とす方式としてあきらめた。ATMEGA328Pを基板に実装して自作しようと思ったけど、中国のサイトでArduinoUNO互換ボードを調達した方が安いし、後あとの拡張などもやりやすいので、ArduinoUno互換をそのまま実装。そこに、秋月LCD(以前の教訓から電気節約のためにバックラ...
犬の自動給餌器構想
- 2015/11/22
- 21:55

無線機とかけ離れるけど、犬の自動餌やり器を作ろうかと思っている、、、とりあえず、サーボとかの実験をしてる。/* IO assginmentD0: D1: D2: LCDD3: LCDD4: LCDD5: LCDD6: Servo2D7: Servo3D8: LOTARY-AD9: LOTALY-BD10: LCDD11: LCDD12: LCDD13: Servo1A0: TMPA1: A2: XXXA3:A4: LED Red Rotaly pin 1A5: Lotaly Push SW pin 3*/#include <S...