HMI-1動作確認ツールとAPR9600
- 2018/05/27
- 01:29

通常、MH-1を組み立てた際に、・PTTが動作するか?・マイク音声はDINに出力されているか?・DINから入ってきた音声でSPが動作しているか?などを確認します。ということで、HMI-1側でPTTを押して話をして、PTTを話すと、オウム返しで音声が返ってくる装置を作りました。超簡易版です、・最低限のAPR9600回路・7.9ドルで作ってもらえるプロトタイプ基板活用グランド忘れ、録音再生間のディレー忘れ、などトラブルありましたが、とり...
Blue century【W019H】W019
- 2018/05/26
- 16:30

HMI-1にハンドマイク構成で使っておりますが、激安イヤフォンマイクが使えると聞きました。なんと、980円!! プライムなので送料無料!! びっくり!変更可能カナルキャップも付属しています。早速AMAZONでポチってみました。全く問題なく使えました。PTT付きマイクを襟元などにつけて使うのだと思います。 マイクから口元が離れるため、若干変調が浅くなります。したがって、話す際には、マイクに近付いて話す必要があります...
Seeed Fusion PCB $7.9 セールは到着までどの程度かかるか?
- 2018/05/25
- 02:50

お問い合わせが多かったので、リードタイムについて下記にまとめました。$7.9セールの中身は下記の通りです、平均15日とのことです。 平均なので0日もあれば30日もあるという事ですね、、実際はというと、下記の通りです。 システム上トラックできなくなっておりますが、注文依頼: 4月24日受け取り: 5月25日ちょうど30日です。 30日も経過すると、回路を忘れ、モチベーションも下がり、あまり意味がありません。受注から製...
WIRES-Xポータブルデジタルノード機能追加について
- 2018/05/25
- 00:00

八重洲無線より『WIRES-Xポータブルデジタルノード機能』のアナウンスがありました。 下記の通り。//////◆ WIRES-Xポータブルデジタルノード機能追加のご案内 ◆//////八重洲無線株式会社は、WIRES-Xの追加機能として「ポータブルデジタルノード機能」を搭載したファームウェアリリースを行うことになりましたのでご案内いたします(対象機種:FTM-400XD、FTM-100D、FT2D)。 このファームウェアアップデートにより、対象モデル...
2台目のHRI-200の登録について(個人局ではNG、社団局必要)
- 2018/05/17
- 20:00

Wires-Xのノードを立ち上げるためには、HRI-200が必要になります。このHRI-200を利用するには八重洲無線殿のサーバーに登録する必要があります。その際の、『個人局においては、1コールサインにつき1台のHRI-200が登録可能』という制約があります。データベースを設計した際の制約とか電波法上の制約とか色々仮説を立てて考えましたがそうではないようです。 噂では、『クラブなどなら分かるけど個人局で2つ以上のノードの管理(受...
無線機管理シールの自作 (免許証票廃止のため)
- 2018/05/16
- 19:34

平成30年3月1日より免許証票が廃止されました。http://www.tele.soumu.go.jp/j/haishi_kanwa/従って、免許証票が発行されなくなりました。これまで申請後にシールを受け取り貼っていたので、無くなると申請したのかどうかわからなくなって困ることがあります。また、剥がれたり経年劣化でBFになっても、発行してもらえません。そこで、似たようなシールを作って管理してみようと思いつきました。総務省とか免許証票といった単語を...