⑫3DプリンターのLCD
- 2020/12/11
- 19:51

入門機としてx-Makerを選んだのは正解だったと思う。PLAとTPUを試して色々印刷しているが失敗がほとんどありません。また、本体前面の易経は日本語名のファイルもちゃんと表示してくれますので使いやすいです。全体、フィラメントを後ろに取り付けていますプリント中LCDの表示、日本語名のファイルも表示できます私はアマゾンでぽちりましたw...
⑩ お皿
- 2020/12/11
- 00:22

曲面に文字や図形を入れたりする練習がて、お皿をつくりました。お皿は3つも作りました! データを作ってしまえば、あとは寝ている間に勝手にプリントしてくれるのでラクチン!! 調子にのって蓋も作ってみました。 動画をご覧ください。...
⑨ Poifull入れ
- 2020/12/10
- 00:20

Poifullというグミをご存じですか?とても美味しく、我が家では常備しておりますwPoifulの食べ方ですが、ランダムに食べる場合もあれば、意図的に好きな味を食べたり、均等に減るように食べたりします。その際に助けになるプレートを設計しプリントしてみました。 下記の動画をご覧くださいw使ったソフトはFusion360でプリンターはx-Makerです。 フィラメントは下記です。素材はPLA、積層は0.2mmです。...
⑦ 魚肉ソーセージ入れ
- 2020/12/01
- 00:10

急ぎすぎたらいけませんので、少しペースを落としました。さて、最近作った作品です!!魚肉ソーセージを入れるための入れ物です! 個人的には魚肉ソーセージが大好きという訳ではないのですが、保存食になるとかで家族が購入しておりまして、家族からのリクエストで作成した次第です。 先日作ったペンスタンドを一回り大きくしました。魚のマークも入れてみたり、縁を丸くしました。...