AE-ATMEGA328-MINIの入力電圧MAXは本当に12Vなんですか?
- 2016/07/22
- 15:45
秋月さんのAE-ATMEGA328-MINIを便利に使っているのですが、秋月さんのスペックでは入力電圧がMAX12Vになっている。

そこで回路図を見てみると、入力電圧はAP2204というレギュレーターに供給されマイコンに供給されるようになっている。

このAP2204のスペックを見ると、入力は24Vまでいけるようになっている。

という事はMAX24Vまで問題ないような気がするが、放熱の関係なのか分からないが、秋月さんの仕様では12VMAXとなっている。
知りたかった事は、12Vではなくて、16Vを入力しても問題が無いかどうかであったが、答えは出なかった。
ただ、MINIボードからほかに電源を供給せず消費電流が低ければ、24Vより十分低い16Vでも問題ないのではないかと思うようになってきた。

そこで回路図を見てみると、入力電圧はAP2204というレギュレーターに供給されマイコンに供給されるようになっている。

このAP2204のスペックを見ると、入力は24Vまでいけるようになっている。

という事はMAX24Vまで問題ないような気がするが、放熱の関係なのか分からないが、秋月さんの仕様では12VMAXとなっている。
知りたかった事は、12Vではなくて、16Vを入力しても問題が無いかどうかであったが、答えは出なかった。
ただ、MINIボードからほかに電源を供給せず消費電流が低ければ、24Vより十分低い16Vでも問題ないのではないかと思うようになってきた。
- 関連記事
-
-
ロータリーエンコーダー用のArduinoライブラリ
-
割り込み実験
-
AE-ATMEGA328-MINIの入力電圧MAXは本当に12Vなんですか?
-
備忘録: LCD 2004 20x4 Display Shield Blue Backlight
-
RTCモジュール、PC時間を自動に時間設定
-
ATMEGA328P I/Oの電圧
-
AE-ATMEGA328-MINIが供給可能な消費電流→150mA
-
EEPROM実験
-
TMGA328Pブートローダー入り
-
LCDチカチカ TX/RX
-
Arduino続き(ロータリー、DDS、LCD) RIT機能
-
アナログピンをデジタルで使う
-
Arduino続き
-
Arduino購入
-