TA7358P入力レベル調整
- 2016/12/31
- 19:40
いつからだったか、受信音が歪むようになった。

TA7358Pに入れているDDSのレベルが高すぎるのではないかと思って調べてみると、以前取り付けていた1kΩからいつの間にか200Ωに変わっていた。なんかの実験をするために変更して戻すのを忘れたようです。1kΩに戻して歪がなくなりました。
TA7358Pの入力は、相当抑えないと歪むとOMが言っておりました。
TTT OMも触れられています。
http://ja9ttt.blogspot.jp/2011/10/improve-use-of-ta7358p-part-1.html
JBI OMも触れられています。
http://www.jaqrp.org/modules/Contents/data/30/2012_QRPWS_Yokou.pdf

TA7358Pに入れているDDSのレベルが高すぎるのではないかと思って調べてみると、以前取り付けていた1kΩからいつの間にか200Ωに変わっていた。なんかの実験をするために変更して戻すのを忘れたようです。1kΩに戻して歪がなくなりました。
TA7358Pの入力は、相当抑えないと歪むとOMが言っておりました。
TTT OMも触れられています。
http://ja9ttt.blogspot.jp/2011/10/improve-use-of-ta7358p-part-1.html
JBI OMも触れられています。
http://www.jaqrp.org/modules/Contents/data/30/2012_QRPWS_Yokou.pdf