部品調達
- 2014/09/30
- 22:22
部品は、
秋月で20%、サトー電気で70%、千石で10%くらいずつ調達
秋月では、抵抗とかコンデンサーとかまとめ買い
無線部品に強いサトー電気で他の部品を調達
買い切れない物だけ、最後に千石で調達
全て通販でそろったw
なにより空き時間に調達できる、部品探しの手間もかからない、、
いい事ばっかり、、
ただ、実物を見ないとわからない、ケースの大きさや構造、
つまみの感じなど機構部分は厳しいよねw

部品をそろえて、いくら費やしたかって気になるよね? これって計算すると結構な値段になっていて
途中で、『買った方がやすくね?』って思って、急にやる気なくす事がこれまで多々あったww それで
挫折なんての多々あったw
これって、目的が無線機入手だったらそうだけど、そうじゃないでしょ?って自分に言い聞かせる!
自分で作った無線機で交信するのだ!
だから、メーカーのリグと値段を比較するなんてナンセンス
さてさて、どうなる事やらw
秋月で20%、サトー電気で70%、千石で10%くらいずつ調達
秋月では、抵抗とかコンデンサーとかまとめ買い
無線部品に強いサトー電気で他の部品を調達
買い切れない物だけ、最後に千石で調達
全て通販でそろったw
なにより空き時間に調達できる、部品探しの手間もかからない、、
いい事ばっかり、、
ただ、実物を見ないとわからない、ケースの大きさや構造、
つまみの感じなど機構部分は厳しいよねw

部品をそろえて、いくら費やしたかって気になるよね? これって計算すると結構な値段になっていて
途中で、『買った方がやすくね?』って思って、急にやる気なくす事がこれまで多々あったww それで
挫折なんての多々あったw
これって、目的が無線機入手だったらそうだけど、そうじゃないでしょ?って自分に言い聞かせる!
自分で作った無線機で交信するのだ!
だから、メーカーのリグと値段を比較するなんてナンセンス
さてさて、どうなる事やらw