自作をしたい欲求を妨げる要因:⑤マイコン操作は難しい → 今は解決できる時代!
- 2017/07/09
- 17:45
自作をする際に、
アナログの回路だけでも十分楽しめるのですが、マイコンを扱えるようになると幅が広がります。
DDS、LCD、ロータリーエンコーダー、等々で遊べるようになります。
完成後にも、新たな機能を組み込んだり継続して楽しむことができます。
昔は、Z80とかでした。
その後、PICが流行りました。
しかし、敷居はやはり高かったと思います。
現在においては、Arudinoなど、素人でも扱えることをコンセプトにして作られたマイコンがあり、大変助かります。

私が作った6m機も、10mFM機も、Arduino制御です。
下記の書籍を買ってあとは、ネット情報だけでどうにかなっております。
アナログの回路だけでも十分楽しめるのですが、マイコンを扱えるようになると幅が広がります。
DDS、LCD、ロータリーエンコーダー、等々で遊べるようになります。
完成後にも、新たな機能を組み込んだり継続して楽しむことができます。
昔は、Z80とかでした。
その後、PICが流行りました。
しかし、敷居はやはり高かったと思います。
現在においては、Arudinoなど、素人でも扱えることをコンセプトにして作られたマイコンがあり、大変助かります。

私が作った6m機も、10mFM機も、Arduino制御です。
下記の書籍を買ってあとは、ネット情報だけでどうにかなっております。
- 関連記事
-
-
自作をしたい欲求を妨げる要因:⑤マイコン操作は難しい → 今は解決できる時代!
-
自作をしたい欲求を妨げる要因:④部品の調達 → 今は解決できる時代!
-
自作をしたい欲求を妨げる要因:③情報 → 今は解決できる時代!
-
自作をしたい欲求を妨げる要因:②経済力
-
自作をしたい欲求を妨げる要因:①衣食住が不安定
-
NYP参加
-
ハムフェアー2016
-
D-StarとWires-Xどちらを買ったら楽しめるか?
-