『デカセブン』 ②受信回路
- 2017/12/31
- 18:33
7Mhzの受信部分の検討です。
書籍やらWEBやら、色々な製作記事を拝見しました。
下記が要求事項になります。
①スーパーヘテロダイン
②300-500Hz程度のフィルター
③AGC搭載
④Si5351活用
⑤レア部品を使わない(販売されている部品)
⑥CADして外部の基板屋さんを活用する!
⑦チップ部品の初挑戦を実現!
が要求事項になります。
いつものパターンで、先輩方の回路をWEBで拝見しています。
上記をすべて満たすのは、JL1VNQさんの7MHzCW機になりました。
さすがVNQさんの設計・・・すばらしい。。 ありがとうございます!!
Pocket Size QRP CW Transceiver VNxx02 Page
あの超小型CW機(VNシリーズ)の設計者です。
初めて見たときに、本当にびっくりしました。
という事で、VNQさんの回路図を拝見して、手元に無い部品をポチりました。
T30-2(US) データ
BN-43-2402(US) データ
3SK294(Akizuki) データシート
ADE-1+(Aliexpress後日ASKというタイプと判明、動作OK) データシート
4MHz水晶(Akizuki) データ1 データ2
NJM8202(Akizuki) データ データ2
ADE-1とADE-1+と2種類あるようで、違いは下記の通りで、アマチュア的には変わりないようです。
ミニサーキット社はほとんどの製品についてRoHS対応を実施済みです。RoHS対応の製品であるかどうかについては、各型番の末尾に「+」(プラスサイン)がついているかどうかで判別することができます。例えば、ADE-1+ のように末尾に「+」がついていればその製品はRoHS対応です。
ということで、、、
できあがったのが下記になります。
デカ標準基板サイズ(45X75)に収めたので、部品密着度が上がってしまいました。。

動作確認

オペアンプとFETは表面実装部品です。
教訓メモ
調整できるタンク回路で、CもしくはLを可変した際に、まったく山なり谷が見えない場合は、部品か配線がおかしい可能性があるので、、配線を確認し、それでも問題なければ部品を交換する。今回は、トロイダルコアの巻き数が誤っていたのか、向きを間違えたのか、もしくはショートしていたのか、分からないが交換して正常に動作した。
書籍やらWEBやら、色々な製作記事を拝見しました。
下記が要求事項になります。
①スーパーヘテロダイン
②300-500Hz程度のフィルター
③AGC搭載
④Si5351活用
⑤レア部品を使わない(販売されている部品)
⑥CADして外部の基板屋さんを活用する!
⑦チップ部品の初挑戦を実現!
が要求事項になります。
いつものパターンで、先輩方の回路をWEBで拝見しています。
上記をすべて満たすのは、JL1VNQさんの7MHzCW機になりました。
さすがVNQさんの設計・・・すばらしい。。 ありがとうございます!!
Pocket Size QRP CW Transceiver VNxx02 Page
あの超小型CW機(VNシリーズ)の設計者です。
初めて見たときに、本当にびっくりしました。
という事で、VNQさんの回路図を拝見して、手元に無い部品をポチりました。
T30-2(US) データ
BN-43-2402(US) データ
3SK294(Akizuki) データシート
ADE-1+(Aliexpress後日ASKというタイプと判明、動作OK) データシート
4MHz水晶(Akizuki) データ1 データ2
NJM8202(Akizuki) データ データ2
ADE-1とADE-1+と2種類あるようで、違いは下記の通りで、アマチュア的には変わりないようです。
ミニサーキット社はほとんどの製品についてRoHS対応を実施済みです。RoHS対応の製品であるかどうかについては、各型番の末尾に「+」(プラスサイン)がついているかどうかで判別することができます。例えば、ADE-1+ のように末尾に「+」がついていればその製品はRoHS対応です。
ということで、、、
できあがったのが下記になります。
デカ標準基板サイズ(45X75)に収めたので、部品密着度が上がってしまいました。。

動作確認


オペアンプとFETは表面実装部品です。
教訓メモ
調整できるタンク回路で、CもしくはLを可変した際に、まったく山なり谷が見えない場合は、部品か配線がおかしい可能性があるので、、配線を確認し、それでも問題なければ部品を交換する。今回は、トロイダルコアの巻き数が誤っていたのか、向きを間違えたのか、もしくはショートしていたのか、分からないが交換して正常に動作した。
- 関連記事
-
-
『デカセブン』 ②受信回路
-
『デカセブン』 ①構想
-