★Wires-Xネットワークへ無線機無で参加⑭頒布開始しました (HMI-01) (簡単ワイヤーズ/かんたんワイヤーズ/無線機レスワイヤーズ)
- 2020/01/15
- 00:10
多機能簡単WiresX
マイクインターフェース
★完売し終了になりました★
マイクインターフェース
★完売し終了になりました★
<① 背景> -------------------------------------
Wires-Xマイノードをモービル機にダミーを付けて運用していました。交信時にはFT-2Dを使って目の前のマイノードに接続をしていました。最近ではPDN機能がありますが、マイRoomを持てない問題や無線機が必要でさらに高価なケーブルを購入する必要があります。
機能豊富なモービル機やハンディー機を、このような使い方をするのは『もったいない』と思うようになりました。モービル機とハンディー機の消費電力も無駄に思えてなりませんでした。熱もありクーラー代ももったいないと感じました。(無銭家です)
そんな時、モービル機を使わず、マイクをHRI-200に接続して運用している局が存在する事を知りました。
これだ!と思って調べたところ、いくつか、自作例や手作り品の販売などがされている事が分かりましたが、連続送信3分タイマー入りの物がありませんでした。
そこで、自分でも作ってみようと決断しました。
アマチュア無線らしく、カールコードの付いたマイクを使いたいと思い、扱いやすいハンディー機のマイクを使えることを目標にしました。
せっかく作るのであれば、単純なマイクインターフェース機能だけでなく、『3分連続送信タイマー』や『15分交信タイマー』や『Sメーターの様に音声に合わせて振れるメーター』などの機能を実装し、Wires-X交信が楽しくワクワクになるような装置にしたいと思いました。使って頂いているユーザー様からは、とても便利だとのフィードバックを頂いております。
その後無線機にPDN機能が実装されましたが、依然として無線機が必要です。またケーブルもオプションで必要になってしまいます。

無線機無しで、Wires-xを楽しめます。
<② 装置の概要> ------------ー---------------------
まずは、下記の動画と概要PDFで、どういう装置かをご確認ください。
本ページ一番したに、OMがYoutubeに上げてくださった製作動画もございます。ありがとうございます。

概要(PDF)
~ 主な機能 ~
見やすい青色LCD登載
連続送信時間、連続受信時間、交信時間、Room連続空き時間を時間及びバーメーターで表示
3分連続送信を事前(もうすぐ)・直前(3分経過直前)の2回お知らせ。ビープやバックライト点滅でお知らせし尻切れ防止 3分タイムアウト局がとても多いです。都度会話が切れて、どこまで話したかについて何分も費やしてしまいます。
ビープによるお知らせはモールス符号を活用(ルーム1時間未使用時には時報音)
相手局の3分連続送信も事前に確認でき、タイムアウトによる尻切れかどうかを事前に知ることができる
15分のルーム連続交信をタイマーでお知らせし長時間の“うっかりRoom占有”を防止
マイク入力レベルの応じてレベルメーターが振れます。
スピーカー出力レベルに応じてSSB機のSメータの様にレベルメーターが振れます
疑似SQL動作音実装(受信終了時に『ザッ』と聞こえるホワイトノイズで無線機交信の雰囲気)3秒以下の短い受信は耳障りなので疑似SQLを鳴らさない仕様(他局が誤って送信、DTMF短時間送信、等が原因)
電圧表示機能(目安です)
受信時に緑LED発光、送信時に赤LED発光(無線機交信の雰囲気)
使いやすい市販4Pハンディースピーカーマイクを利用できる(無線機交信の雰囲気)
本体実装のスピーカー、MIC及びPTTを使い簡易運用可能 (ハンズフリーQSOが可能、基本は外部マイク利用)
本体実装のPTT_LOCKは、誤って無変調連続送信がされないように、PTT_LOCKと同時に『ピッ』音を発する(ピッ音はWires-Xネットワークには流れませんのでご安心ください)
HRI-200とケーブル1本で簡単接続
12VDC入力
<③ キットのご注文 > ------------------
ご注文前に下記のドキュメントを参照し、内容と製作難易度をご確認ください。AMラジオキットを組み立てられるレベルのスキルがあれば十分だと思います。 久々に、、半田コテを握った工作はいかがですか?
組み立てマニュアル(PDF) ※ ファイルサイズ大
操作マニュアル(PDF) ※ ファイルサイズ大
パラメータ変更マニュアル
動画はこちら ※会社などからはファイアーオールの関係でアクセスできない場合があります。
アクリル加工、アダプターに関するオプションを用意するようにご要望を頂きましたので、下記の様に用意させて頂きました。マンションなのでドリルが使えないケース、このためだけにドリルビットを買うのももったいない、アクリル加工に自信がない、といったご意見を頂きました。 アクリル加工のご経験がない場合は、加工済をお勧めします。 専門業者による加工なのでとても美しいです。
下記の、①~④でご指定ください。 ①~④の右側に〇印がある物が各々含まれます。 アクリル加工も含めじっくり作って楽しまれたい方は①か②がオススメ。 アクリル加工はお任せして速攻で完成させ運用されたい方は③④がオススメ。 本機の電源は無線系とは別にACアダプターなどで供給する事をお勧めします。センター+のACアダプター(9V-15V)をお持ちの場合を想定してオプションとしています。

アダプタースペックはこちらをご参照ください。アダプターも実費になっております。
ハムフェアセール中(ハムフェアがキャンセルになってしまいしたが・・涙;)。上記④を8230円→7000円(+送料360円)にて頒布中です。 残り15セットです。終了しましたら、本キットは完全に終了となります。復刻はありません。EOPになります。お早めにどうぞ。
残り
※ デジタル専用ルームでは相手がアナログ音を送ってきていないので使えません
最も人気のALL-JA-CQ-ROOMはOK、AL-JA-CQ-ROOM-DはNGです。
※基本的には、Wires-IIもしくはWires-Xでノード立ち上げのご経験をお持ちの方を前提としています。
初ノード開設で挑戦されたいという方でもOKですが、本機動作以前のポート設定など
HRI-200設定で苦労される方が多い様です。
ポート設定等のサポートはできませんのでご了承ください。
※ おひとり1台までにさせてください (ローカルさん分も含めた代理購入の場合は2セットまで)
※UFJ銀行への振り込みのみになります。確認後の発送になります。
※発送方法・業者についてはこちらで決めさせてください。 クリックポスト予定です。
※ご注文前に、本ページ一番下の”組み立てマニュアル”にて製作レベルをご確認ください。
※部品調達のため、1週間程度お時間いただく事があります。調達完了次第発送します。
※品切れになった場合は申し訳ございません。 m(__)m
※HRI-200、PC、ハンディーマイク、アダプター(オプション未選択時)、工具、ケーブル、等は付属しておりません。
※キットが到着されましたら2週間以内を目途に不足が無いかご確認ください。
※機能に影響が無い範囲でもマイナーアップデートがある場合があります。
ご希望の方は、下記をコピペーして電子メールにてご注文ください。
件名: HMI-01<キット>注文 (Project59ブログ経由での注文)
本文
ご注文パッケージ(表内①②③④のいずれか1つ):
コールサイン:
お名前:
郵便番号:
住所:
電話番号:
メールアドレス:
※上記内容件名でメールフィルターしていますので変更せずご送付ください。それ以外は届きませんのでご注意くださいませ。
メール送り先↓

メールを受け取り次第発送のパッキンぐ集荷依頼をかけ、同時に、こちらから、お振込み先等についてご連絡差し上げます。
ご注文にお間違えがないか、再確認くださると助かります。
3日経過しても、RESがない場合は、メールが迷子の可能性がありますので、再度送ってくださいますようお願い致します。
組み立てマニュアル及び操作マニュアルは注文時にダウンロードしておいてください。 後日のダウンロードの場合、お手元に届くキットとマニュアルの整合性が取れなくなる可能性があります。 これらマニュアルはお届けするキットには同梱されておりません。
<④ 完成品のご注文> ----------------------------------
操作マニュアル(PDF) ※ ファイルサイズ大
パラメータ変更マニュアル
動画はこちら
キット同様に、2パターン用意してございます。アダプターありと無しになります。本機の電源は無線系とは別にACアダプターなどで供給する事をお勧めします。センター+のACアダプター(9V-15V)をお持ちの場合を想定してオプションとしています。

アダプタースペックはこちらをご参照ください。アダプターも実費になっております。
全て売り切れました。キット版も売り切れ次第終了になります。
※ フラックス洗浄はしておりませんので、半田面に半田付け時に付着するフラックスが若干ついています
※ 1台の作成に1日を要するので、少々お時間頂くことがあります。(部品チェック、組み立て、動作確認、等)
※ Wires-IIもしくはWires-Xでノード立ち上げのご経験をお持ちの方を前提としています。
自力で初Wiresノードに挑戦されたいというかたでももちろん問題ありませんが、
本機動作前の、HRI-200設定やらポート開放やらで難儀される方が多いです。
ローカルさんにノード設定が得意な方がおられれば助けてもらいながら設定できるかもしれません。
※ おひとり1台までにさせてください (ローカルさん分の代理購入の場合は2セットまで)
※ UFJ銀行への振り込みのみになります。
※ 発送方法・業者についてはこちらで決めさせてください。
※ 品切れになった場合は申し訳ございません。 m(__)m
※ HRI-200、PC、ハンディーマイク、アダプター(オプション未選択時)、ケーブル、等は付属しておりません。
※ 商品が到着されましたら1週間以内に動作確認をお願いします。(1週間以内であれば返品可)
※機能に影響が無い範囲でもマイナーアップデートがある場合があります。
ご希望の方は、下記をコピペーして電子メールにてご注文ください。
件名: HMI-01<完成品>の注文 (Project59ブログ経由での注文)
本文
ご注文パッケージ(⑤もしくは⑥):
コールサイン:
お名前:
郵便番号:
住所:
電話番号:
メールアドレス:
※上記内容件名でメールフィルターしていますので変更せずご送付ください。それ以外は届きませんのでご注意くださいませ。
メール送り先↓

メールを受け取り次第発送のパッキンぐ集荷依頼をかけ、同時に、こちらから、お振込み先等についてご連絡差し上げます。
ご注文にお間違えがないか、再確認くださると助かります。
3日経過しても、RESがない場合は、メールが迷子の可能性がありますので、再度送ってくださいますようお願い致します。
操作マニュアルは注文時にダウンロードしておいてください。後日のダウンロードの場合、お手元に届くキットとマニュアルの整合性が取れなくなる可能性があります。 これらマニュアルはお届けするキットには同梱されておりません.。
お使いの環境でポップノイズが気になる方向けの改造例です。
資料ダウンロード

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ワイヤーズ参加者各局の変調
-
★Wires-Xネットワークへ無線機無で参加⑭頒布開始しました (HMI-01) (簡単ワイヤーズ/かんたんワイヤーズ/無線機レスワイヤーズ)
-
Wires-X Mic Interface Manual / HMI-01 (English)
-
WiresXノード局用クラブ局コールが『ヤット』届きました
-
WIRES-Xポータブルデジタルノード機能追加について
-
2台目のHRI-200の登録について(個人局ではNG、社団局必要)
-
Wires-xマイクインターフェース動作確認装置
-
Wires-Xネットワークへ無線機無で参加⑬暇つぶし
-
HRI-200の設定が意味不明
-
HRI-200のトラブル②(トラブルではなかったです)
-
HRI-200のトラブル①トラブルではなかったです
-
Wires-Xネットワークへ無線機無で参加⑫アクリル板穴あけを減らす
-
Wires-Xネットワークへ無線機無で参加⑪追加 まとめ
-
Wires-Xネットワークへ無線機無で参加⑩追加 タクトスイッチとマイク位置
-
Wires-Xネットワークへ無線機無で参加⑨完成
-