WiresXノード局用クラブ局コールが『ヤット』届きました
- 2018/06/10
- 09:18
”個人コールの場合は、1ノードの登録しかできないという制限がある”とYAESU無線殿より回答がありました。そして、クラブ局なら可能ですよと提案をいただきました。 そこで、ご提案の通り、免許費を支払いクラブ局を開局する事にしました。
電子申請後に、私の間違いが原因で補正が入りましたが、、『ヤット』局免が届きました。
名称はまだ決めていません。


電子申請後に、私の間違いが原因で補正が入りましたが、、『ヤット』局免が届きました。
名称はまだ決めていません。


- 関連記事
-
-
ワイヤーズ参加者各局の変調
-
★Wires-Xネットワークへ無線機無で参加⑭頒布開始しました (HMI-01) (簡単ワイヤーズ/かんたんワイヤーズ/無線機レスワイヤーズ)
-
Wires-X Mic Interface Manual / HMI-01 (English)
-
WiresXノード局用クラブ局コールが『ヤット』届きました
-
WIRES-Xポータブルデジタルノード機能追加について
-
2台目のHRI-200の登録について(個人局ではNG、社団局必要)
-
Wires-xマイクインターフェース動作確認装置
-
Wires-Xネットワークへ無線機無で参加⑬暇つぶし
-
HRI-200の設定が意味不明
-
HRI-200のトラブル②(トラブルではなかったです)
-
HRI-200のトラブル①トラブルではなかったです
-
Wires-Xネットワークへ無線機無で参加⑫アクリル板穴あけを減らす
-
Wires-Xネットワークへ無線機無で参加⑪追加 まとめ
-
Wires-Xネットワークへ無線機無で参加⑩追加 タクトスイッチとマイク位置
-
Wires-Xネットワークへ無線機無で参加⑨完成
-