『ハムログヒットしましたぁぁw』は禁句?
- 2018/07/21
- 15:12
ハムログを使っていると、自己紹介前にお相手のお名前が分かるときがある。
私の場合は、QSO開始時点の自己紹介も楽しみたいので、相手の名前をしらない振りをして交信を続ける。
それはそれで、嘘っぽいし不誠実人間な気もする。
一方で、
自己紹介前の段階で、ハムログ検索で知った相手のを呼ぶことについても批判的な意見もある。
『ハムログヒットしましたぁぁぁ、〇〇さんですねぇー 了解ですからぁぁーー』
電波で自己紹介するのが基本だろーコラッという事だと思います。
交信しながら相手の声を真剣に聞かずにパソコンいじくるなんて、何様だ!失礼だろう!との意見も聞いたことがあります。
といった具合です。
私は、正直、何も気になりません。
むしろ、ハムログ使っているなら、先に名前が知られてしまうのは知って当然だろうなと感じています。
嫌なら、ハムログDBの名前の登録をしなれば、ヨクナクナイ??という気もします。
ということで、
皆さんどう感じているのかツイッターアンケートをしました。
結果は以下の通りです。

気にしない方が、63%です。
”言わなきゃいいのに・・・ 残念”と感じる方が34%でした。 この中には、『気にしないよ、でも批判的な方もいるから言わないほうがいいかもよ』という気持ちの方も含まれているのではないでしょうか。
ムカっされる方(機を害される、嫌な気持ちになる)がおられるのも無視はできませんね。
ということで、『ハムログヒッター系』の方でどうしても黙ってはいられない場合、私からの勝手なアドバイスです↓
下記の様に話したらどうでしょうか?
『ハムログ使っているので恐縮ですが言ってしまいますねー、先に謝りまーーすっ』
『ハムログで登録情報確認しちゃいました。 お名前登録されていますねw 〇〇さんですねー』
『ハムログ使っている事を隠すのも後ろめたいので言ってしまうのですよ、すいませんーーーん、お許しくださーい』
と言われたらどうでしょうか。だいぶ印象変わる気がします。
長いか・・・
私の場合は、QSO開始時点の自己紹介も楽しみたいので、相手の名前をしらない振りをして交信を続ける。
それはそれで、嘘っぽいし不誠実人間な気もする。
一方で、
自己紹介前の段階で、ハムログ検索で知った相手のを呼ぶことについても批判的な意見もある。
『ハムログヒットしましたぁぁぁ、〇〇さんですねぇー 了解ですからぁぁーー』
電波で自己紹介するのが基本だろーコラッという事だと思います。
交信しながら相手の声を真剣に聞かずにパソコンいじくるなんて、何様だ!失礼だろう!との意見も聞いたことがあります。
といった具合です。
私は、正直、何も気になりません。
むしろ、ハムログ使っているなら、先に名前が知られてしまうのは知って当然だろうなと感じています。
嫌なら、ハムログDBの名前の登録をしなれば、ヨクナクナイ??という気もします。
ということで、
皆さんどう感じているのかツイッターアンケートをしました。
結果は以下の通りです。

気にしない方が、63%です。
”言わなきゃいいのに・・・ 残念”と感じる方が34%でした。 この中には、『気にしないよ、でも批判的な方もいるから言わないほうがいいかもよ』という気持ちの方も含まれているのではないでしょうか。
ムカっされる方(機を害される、嫌な気持ちになる)がおられるのも無視はできませんね。
ということで、『ハムログヒッター系』の方でどうしても黙ってはいられない場合、私からの勝手なアドバイスです↓
下記の様に話したらどうでしょうか?
『ハムログ使っているので恐縮ですが言ってしまいますねー、先に謝りまーーすっ』
『ハムログで登録情報確認しちゃいました。 お名前登録されていますねw 〇〇さんですねー』
『ハムログ使っている事を隠すのも後ろめたいので言ってしまうのですよ、すいませんーーーん、お許しくださーい』
と言われたらどうでしょうか。だいぶ印象変わる気がします。
長いか・・・
- 関連記事
-
-
ハムフェアーでの頒布について 2018/08/22
-
アマチュア無線マーケット縮小の因果関係を可視化 2018/08/09
-
『ハムログヒットしましたぁぁw』は禁句? 2018/07/21
-
CB無線が楽しい理由を見つけ、アマチュア無線に適応できないか考える 2018/07/05
-
第33回多摩川コンテスト参加 2016/11/27
-
8J7I/7 福島県東白川郡矢祭町移動局とQSO 2016/11/06
-
JARL QRPコンテストに参加 2016/11/03
-
登山者さんはアマチュア無線の免許を取ろう! 2014/10/03
-