10KeyCWの頒布について
- 2019/01/31
- 07:10
10KeyCW
1.開発の背景
縦振、エレキー、バグキー、フルキーボードによるPCキーイング、等のCW送出方法がメジャーですが、他に面白い送出方法が無いかを考えていました。
そんなとき、ポケベルサービス終了のニュースをみました。 そのニュースを観た際に、”若い方が電話のテンキーを使い文字を送るシーン”を思い出しました。すごい勢いで電話のテンキーを連打してメッセージを送る動作です。 2桁で1文字を表すコードを使った方式です。ポケベル入力というそうです。
当時、我々オジサン側は、『すげーーー 神業だよ!』と声を上げていました。 でもちょっと待った! 我々オジさんでも、無線のオジさんはちょっと違います。 その辺のオジさん一緒にしないでほしい。 電信で頭を鍛えていて頭は柔らかいですし、新しい事にもチャレンジできます。 そう、”我々は違うんです、やろうと思えばできるのです』なんて独り言が頭をぐるぐる駆け巡りました。やろうと思えば、あの時だってポケベル入力くらい楽勝だったはずです。
このポケベル入力をCW送出に使えないかと考えました。テンキーで数字を入れるとCWが送出される仕組みです。 この方式のメリットとしては、①当然符号はエレキーの様に生成されるのでキレイです、②PCキーイングの様にフルキーボードは不要なので広いスペースを必要としない、③精密機器でないので机から落としても壊れず扱いを気にする必要がない、④慣れると高速送信可能、⑤脳トレーニグになる、⑥新しいから単純におもしろい、といった事が考えられます。
上記メリットはこじつけ感があると思います。 とりあえず何に役立つとか、ニーズがあったとかではないですが、シンプルに新しく面白い、使ってみたら何か良さが発見できるかもしれないといったノリで開発しました。マスターした先には何かがあるかもしれません。(何もなくて・・・ 時間を無駄にした・・・なんていうオチも十分考えられますが・・)

試作では和欧両方を実装し実験をしましたが、さすがに100を超える組み合わせを覚え反射的に使えるようになるには、想像を絶する時間と労力が必要で達成する前に寿命を迎えてしまいそうな気がしました。そこで、欧文+数字+特殊符号に絞りました。また、試行錯誤の上、キー割り当てもCW用に最適化しています。
実は、”こんなの欲しい人いないし赤字垂れ流しになるから頒布はやめといた方が安全”・・・ との意見が多かったです。 ということで、お試しに少量だけ用意しました。
お試し頂いて、何かお気付きの点(思いがけないメリット、練習方法、その他・・)があれば是非教えてくださいね。
2.おすすめの方
・CW大好き!
・新しい事にチャレンジしたい!
・頭の体操をしたい! はやりの脳トレ!
・まだまだ頭が柔らかいと証明したい!
・変態
・探検家
・実用性なくても怒らない方・・
3.主な機能
・PS/2テンキー対応
(USBは対応していません。変換コネクターを使ってもUSBタイプのキーボードは使えません)
・12WPM-30WPM程度対応(設定値EEPROM保持)
・英数字、特殊符号、(別表参照)
・見やすい青色LCD (今回は比較的高級品を採用、バックライトもあります)
・DC入力 7[V]-15[V]
・外部キー入力 (Rigへスルーされる端子)
・無線機CWキー入力への接続ジャック(オープンコレクタ)
・サイドトーン(OFF可能)
・電源電圧表示
・1時間以内で組み立てられ、失敗しないキット
・飲み会1回分の費用に近付けたかった!?
4.動画
CWインベーダーを使って10KeyCW操作の訓練中・・・
5.接続(キットは太い黒枠の装置のみです)

6.関連マニュアル
下記より、マニュアルをダウンロードしてご確認ください。
・概要・・・・カタログみたいなもの
・製作マニュアル・・・製作方法、簡単です
・操作マニュアル・・・使い方はシンプルです
・練習法・・・練習法求む!! 頭の良いあなた!!!お願い!
・練習ファイル・・・・私が試したもの ・・ 効果ありますよ!
・ユーザー様ノウハウ ・・・・ 時々ご参照ください、追加していきます。
7. 入力キー(和文は対応しておりません)

8.頒布
〇 本体頒布価格: キット5.5K(新品テンキー付属) + 送料0.2K
※ テンキーのみの頒布はしておりません、
※ マニュアルに記載している中国製のテンキーです。
何種類か購入して試しました。 とても使いやすいですヨ。

完成品はございません。すべてキットです。すみません。m(_ _)m
下記が完成状態です。 DC-2.1プラグで電源を供給し電鍵を差し込めばすぐに使えます。(電源、ケース、アクリル板、ネジ、等含まれません。秋月アクリル対応!) (センタープラス端子です!)

頒布ご希望の方は、下記をコピペーして電子メールにてお送りくださいますでしょうか。
在庫切れの後に部品を調達している都合、在庫切れの際は少々お待ちいただきます。すみません。
ーーーーーーーーー切り取りーーーーーーーー
件名:
10KeyCWキット頒布希望
本文
コールサイン:
お名前(漢字):
お名前(全角カナ):
郵便番号(半角):
住所:
電話番号:
メールアドレス(携帯アドレス以外でお願いします):
希望数量:
PDFマニュアルを確認済み
ーーーーーーーー切り取りーーーーーーーー
※上記内容/件名でメールフィルター及びマクロでツール処理をしていますのでフォーマットを変更せずご送付ください。ご挨拶分等は含めないでくださいませ。フォーマット変更や他の文字があるとメールが私の手元まで届きません。涙; ご協力お願いいたします。すみません。
※また3日経過しても当方からRESが無い場合は、上記フォーマットを変更されて送られたか、もしくは、『迷惑フォルダー』などに迷い込んでいる可能性があるので、しつこくメールしてくださいませ。(過去に4,5件ありました。すみません。)
※ソフトウエアのみの提供予定はありません。ソースコードの提供はございません。
※ソフトウエアーアップデートご案内時に関しましては、
恐れ入りますがSASEでご協力お願いします。(現在予定はありません)
※事前に製作。操作マニュアルを必ずダウンロードしてご確認くださいね。
※発送後2週間後の日曜日に万が一の個人情報流出を防ぐために関連メールを削除しています。従いまして、再頒布等の際には、お手数ですが再度上記フォームに沿ってお送りください。
メール送り先↓

基本的には、
[メールお申込み] → [お振込み先受け取り] → [お振込み] → [キットお受け取り]
→ [部品数チェック] →[製作開始]
といった流れでお取引をさせて頂きます。
普通のサラリーマンで出張などもある事から、お返事に2-3日頂く事があります。ご了承くださいませ。 繰り返しになってしまい恐縮ですが、3日過ぎて私からRESが無い場合は、大変恐縮ですが、突っ込みお願いします。メールが迷子になっている可能性があります。
GL 73