アマチュアキットクリエイターズ
- 2019/06/18
- 01:20
一昔前ですと、キットを"継続的"に頒布するというのは相当敷居が高かったです。
それがゆえに、やっておられる方はメーカーの一流技術者の方が独立して行っているケースが多かったと思います。
ご安心ください、
時代が変わりました、ガラッと変わってしまいました。
私のブログを見たらお分かりと思いますが、ブログを始めた当初は、自作はほとんどできませんでした。
時代のおかげで、継続的な頒布がしやすくなり、片手間でできるようになりました。
この動きは、Makersなどが流行っている事でも理解できます。
環境がそろいましたよ! 奥さん! (誰?)
あとで振り返ると、2019年は個人頒布ムーブメントの元年だったと思えるのではないかと思っています。
大袈裟ですが、、、そんな気がします。
メーカーのスーパーエンジニアがスピンアウトして行うキット頒布の話しはしていません。メーカー技術者がスポットで行う頒布ではありませんの話しもしていません。 独立してビジネス化しようという話しもしていません。 『 電子工作を楽しむ普通の方が今の生活に支障をきたさない範囲で継続的に楽しめる頒布 』です。
電子工作を自分用に1つ作ってみる。作品です。その作品を他の方にも楽しんでいただくためにキット化するという感じです。
1人2種類の面白キットを1000人が頒布する状態を想像してみてください。
ものすごい数のキットがあらわれ、相当楽しいですよ。
クリエータさんは、老若男女・・・ さまざまな職業、、できばえも様々、、楽しくないですか?
個人キット頒布ポータル・COM(仮)
きっとREVIEW・COM(仮)
なんて大流行りになるのではないでしょうか? (妄想炸裂♪)
とりあえず、キット頒布をしている仲間が増えてきたので、ハムフェアで頒布をしてみようと思います。
前振りが長すぎましたが・・・ アマチュアキットクリエイターズを結成しました! (AKCについてをご覧ください)

現時点では、アマチュア無線界への影響といった大きな目標を持ってはおりません。キット頒布しているメンバーが集まって情報交換を始めたところです。 一般的に考えらえる1人より2人がいいというメリットの話しです。 もちろん、キットを個人が頒布する輪が広がっていってくことは望んでいます。
最後に、『それでもキット開発は敷居が高いなぁーーー』とおっしゃる方へ、私が頒布している、簡単キットの1つピンポンキーをみてください。 楽勝でキット化できると思います。
それがゆえに、やっておられる方はメーカーの一流技術者の方が独立して行っているケースが多かったと思います。
ご安心ください、
時代が変わりました、ガラッと変わってしまいました。
私のブログを見たらお分かりと思いますが、ブログを始めた当初は、自作はほとんどできませんでした。
時代のおかげで、継続的な頒布がしやすくなり、片手間でできるようになりました。
この動きは、Makersなどが流行っている事でも理解できます。
環境がそろいましたよ! 奥さん! (誰?)
あとで振り返ると、2019年は個人頒布ムーブメントの元年だったと思えるのではないかと思っています。
大袈裟ですが、、、そんな気がします。
メーカーのスーパーエンジニアがスピンアウトして行うキット頒布の話しはしていません。メーカー技術者がスポットで行う頒布ではありませんの話しもしていません。 独立してビジネス化しようという話しもしていません。 『 電子工作を楽しむ普通の方が今の生活に支障をきたさない範囲で継続的に楽しめる頒布 』です。
電子工作を自分用に1つ作ってみる。作品です。その作品を他の方にも楽しんでいただくためにキット化するという感じです。
1人2種類の面白キットを1000人が頒布する状態を想像してみてください。
ものすごい数のキットがあらわれ、相当楽しいですよ。
クリエータさんは、老若男女・・・ さまざまな職業、、できばえも様々、、楽しくないですか?
個人キット頒布ポータル・COM(仮)
きっとREVIEW・COM(仮)
なんて大流行りになるのではないでしょうか? (妄想炸裂♪)
とりあえず、キット頒布をしている仲間が増えてきたので、ハムフェアで頒布をしてみようと思います。
前振りが長すぎましたが・・・ アマチュアキットクリエイターズを結成しました! (AKCについてをご覧ください)

現時点では、アマチュア無線界への影響といった大きな目標を持ってはおりません。キット頒布しているメンバーが集まって情報交換を始めたところです。 一般的に考えらえる1人より2人がいいというメリットの話しです。 もちろん、キットを個人が頒布する輪が広がっていってくことは望んでいます。
最後に、『それでもキット開発は敷居が高いなぁーーー』とおっしゃる方へ、私が頒布している、簡単キットの1つピンポンキーをみてください。 楽勝でキット化できると思います。
- 関連記事
-
-
CWインベーダー用イヤフォンアンプアダプタキットを組み立てた 2019/10/16
-
(締め切りました)アマチュアキットクリエイターズメンバー募集 2019/10/08
-
アマチュアキットクリエイターズ 2019/06/18
-