① 3Dプリンター導入
- 2020/11/22
- 13:35
以前から、3Dプリンターが気になっておりました。
しかし、特に作る物が無く見送ってきました。
その状態だと一生買わずに体験もできない事になるのではないかと心配になってきました。
そこで、とりあえずお手軽な入門機を購入する事にしました。
先輩方からは、2年以上遅れているけど、私らしくて丁度いいのであります。
さて、
購入にあたってのリクワイアメントは、
① カバーが付いている事 (音と見た目)
② 5万円以内である事 (いずれ大型機が欲しくなるのでまずはお手頃価格)
③ Wifi付き
④ お試しPLAフィラメントが十分ある事
ということで、
中国のQIDI TECH(チーディテック)製の「X-Maker」を選びました!!!

色々検索しておりましたらfabcrossで石川氏がレビューしていました。 さらに石川氏は日本語マニュアルまで公開されています。神ですな。
しかし、特に作る物が無く見送ってきました。
その状態だと一生買わずに体験もできない事になるのではないかと心配になってきました。
そこで、とりあえずお手軽な入門機を購入する事にしました。
先輩方からは、2年以上遅れているけど、私らしくて丁度いいのであります。
さて、
購入にあたってのリクワイアメントは、
① カバーが付いている事 (音と見た目)
② 5万円以内である事 (いずれ大型機が欲しくなるのでまずはお手頃価格)
③ Wifi付き
④ お試しPLAフィラメントが十分ある事
ということで、
中国のQIDI TECH(チーディテック)製の「X-Maker」を選びました!!!

色々検索しておりましたらfabcrossで石川氏がレビューしていました。 さらに石川氏は日本語マニュアルまで公開されています。神ですな。