⑤ 3Dプリンタでコマを作る
- 2020/11/26
- 18:27
こんにちは!タケです。 本ブログはQSO及びツイッターの補足、さらに頒布のご案内を目的としています。小学年生でCBを始め、その後、電話、電信、2アマ、1アマとステップアップ。現在アラフィフ。無線&電子工作をスローペースで行うのが好きです。”欲しいのに製品として売られていない物”を作るのが好きです。何か役立てないかと真似事レベルで頒布を実施しています。最近『おかもちスタイルw』。AKC参加中。『ユルハム派』、、『趣味は急ぎすぎない力みすぎない!さもないと終わっちゃう!』。コメントはメールかTwitterでユル~くお願いします!
.
シャック
おかもち無線機(クリックすると関連記事へ移動します)
アマチュアキットクリエイターズ
ご紹介頂きました。
訪問ありがとうございます。
とりあえず読みたい方は、こちらから順番にどうぞ♪
●50MHzSSB/CWリグ製作過程
●記事一覧はこちら
● 楽しませていただいた無線機キット
●お勧め書籍『手作りトランシーバー入門』
● 自作6m機
クリックで拡大
クリックで拡大
● 自作6m機
クリックで拡大
● DekaTen / 10m FM
●デカ10mFM機が楽しい理由!
横浜工作連絡会で工作王に選んで頂きました(2016年12月)♪
50MHz SSB/CW Transceiver
簡易RFテスター
2CH簡易SG、周波数カウンタ、パワーメータなどを実装しています。
デカテン2号機もできました。
デカテン2号機製作記録
無線機レスWires-Xシステムを作って頒布などもやってみました
※問題などお気づきの点ありましたら、TwitterかJARLメールへお願いします。