室外・室内温度計
- 2021/01/23
- 08:31
これまで使ってきた温度計は表示されている文字が小さく読み取りにくかったので、少し大きな文字の物に買い換えました。
室内は本体の温度センサーで測定し、室外はワイヤレスモジュールで測定します。
交信する際に温度を話題されてきた方に対して前のめりで話をするためですw 室内室外の温度計が無いと、先方から温度の話をふられても、スルーする事になってしまうので、1つあると便利です。 とても安くなったのでお勧めです。
モニターのアームに取り付け(本体の後ろにマグネットが付いております)

下記はマニュアルより!
・【ワイヤレス室内・室外温湿度計】子機センサーから親機に測定結果を送信できる距離は見通しの良いところで約60mです。子機センサーを利用して4ヵ所の温度の測定値を自動的に親機へ送信しますが、同時に屋内の湿度値も確認できます。
・【タッチバックライト付き】デジタルワイヤレス温度計はバックライト機能があるから、薄暗い所でも設定と読むのは便利になります。
・【最高最低温湿度の表示】温度 湿度計は現在の室内室温・湿度と屋外温度を測定して(屋外湿度値を測定出来ない)、同時に最高最低の数値も表示されます。この最高と最低のデータは24時間で自動リセットか、リセットするまでの全ての期間での最高最低を表示するのかを背面ボタンひとつで切り替えられます。
・【三つの設置方法】ワイヤレス温度湿度計は卓上スタンド・マグネット・壁掛け用フック穴が付いているから、自宅の様々な場所に設置出来ます。単4形アルカリ乾電池(4本)が含まれます。
・【ワイヤレス温度計の測定範囲】:親機の温度測定範囲(-20.0℃~70.0℃)、子機の温度測定範囲(-50.0℃~70.0℃)、湿度(10% ~ 99% RH)、表示単位:温度(0.1℃)、湿度(1%RH)。親機サイズ:8.4cm×6.6cm×2.3cm。子機サイズ:6.3cm×7.4cm×2.0cm.。
室内は本体の温度センサーで測定し、室外はワイヤレスモジュールで測定します。
交信する際に温度を話題されてきた方に対して前のめりで話をするためですw 室内室外の温度計が無いと、先方から温度の話をふられても、スルーする事になってしまうので、1つあると便利です。 とても安くなったのでお勧めです。
モニターのアームに取り付け(本体の後ろにマグネットが付いております)

下記はマニュアルより!
・【ワイヤレス室内・室外温湿度計】子機センサーから親機に測定結果を送信できる距離は見通しの良いところで約60mです。子機センサーを利用して4ヵ所の温度の測定値を自動的に親機へ送信しますが、同時に屋内の湿度値も確認できます。
・【タッチバックライト付き】デジタルワイヤレス温度計はバックライト機能があるから、薄暗い所でも設定と読むのは便利になります。
・【最高最低温湿度の表示】温度 湿度計は現在の室内室温・湿度と屋外温度を測定して(屋外湿度値を測定出来ない)、同時に最高最低の数値も表示されます。この最高と最低のデータは24時間で自動リセットか、リセットするまでの全ての期間での最高最低を表示するのかを背面ボタンひとつで切り替えられます。
・【三つの設置方法】ワイヤレス温度湿度計は卓上スタンド・マグネット・壁掛け用フック穴が付いているから、自宅の様々な場所に設置出来ます。単4形アルカリ乾電池(4本)が含まれます。
・【ワイヤレス温度計の測定範囲】:親機の温度測定範囲(-20.0℃~70.0℃)、子機の温度測定範囲(-50.0℃~70.0℃)、湿度(10% ~ 99% RH)、表示単位:温度(0.1℃)、湿度(1%RH)。親機サイズ:8.4cm×6.6cm×2.3cm。子機サイズ:6.3cm×7.4cm×2.0cm.。
- 関連記事
-
-
室外・室内温度計 2021/01/23
-
アマチュア業務の拡大について!! 2020/10/27
-
CTCSS / DCSの利用について 2020/02/10
-
チビダミーロード 2020/01/15
-
Si5351を用いたFM変調回路 2019/11/08
-
ハムフェア 2019参加 備忘録 2019/09/02
-
自作派から無線機メーカー殿へご検討のお願いw 2019/08/21
-
小説 : (仮)日本アマチュアファミコン連盟が世界征服をするまでの物語 2019/06/27
-
中学校のアマチュア無線クラブの復活プロジェクト 2019/05/01
-
”SRN電子工作分類図”リリース! アマチュア無線と電子工作の関係 2019/03/12
-
TPS7A4700を使った電源キット 2019/02/20
-
Seeed Fusion殿への基板発注について 2019/01/16
-
昔のシャック 2018/07/27
-
基板の色 備忘録 2018/04/01
-
JARLメモリアルアワード(案) 2018/04/01
-