③ GoKit ロッドアンテナ
- 2021/05/12
- 19:38
ロッドアンテナ選びをしました。
デカテンでは、2.5mのロッドアンテナを扱いました。
試験的に、5.6mのロッドも使った事があります。あまりの長さに驚きチビッて手放してしまった過去があります。 そりゃ、ハンディー機に5.6mのアンテナは長すぎます。(写真右側)

Gokitの場合、ハンディーと異なり詰め込むケースは比較的大きくなります。
詰め込むケースが大きく重さがあれば長いロッドでも安定すると思っています。
そこで、
リベンジも兼ねて、今回は、『5.6mロッドアンテナ 祐徳電子オリジナル ( ZHW-HAM-095 )』を使ってみようと思います。

長さ 5.6m 、 収納時 510mm
2本セットです。予備として1本残せます。 多分、どこかで折ってしまうでしょうから・・・

選定当初『長すぎない?』と思いましたが、ロッドアンテナは伸縮できます。5.6mでも使えますが、短く1mにして使う事に気が付きました。 ロッドアンテナってFBですね。 大は小を兼ねるです。
そこのお兄さん! 早く買っておかないと売り切れちゃうよw
つづき→
デカテンでは、2.5mのロッドアンテナを扱いました。
試験的に、5.6mのロッドも使った事があります。あまりの長さに驚きチビッて手放してしまった過去があります。 そりゃ、ハンディー機に5.6mのアンテナは長すぎます。(写真右側)

Gokitの場合、ハンディーと異なり詰め込むケースは比較的大きくなります。
詰め込むケースが大きく重さがあれば長いロッドでも安定すると思っています。
そこで、
リベンジも兼ねて、今回は、『5.6mロッドアンテナ 祐徳電子オリジナル ( ZHW-HAM-095 )』を使ってみようと思います。

長さ 5.6m 、 収納時 510mm
2本セットです。予備として1本残せます。 多分、どこかで折ってしまうでしょうから・・・

選定当初『長すぎない?』と思いましたが、ロッドアンテナは伸縮できます。5.6mでも使えますが、短く1mにして使う事に気が付きました。 ロッドアンテナってFBですね。 大は小を兼ねるです。
そこのお兄さん! 早く買っておかないと売り切れちゃうよw
つづき→
- 関連記事
-
-
⑮ GoKit おかもち3階のパネルを作りました
-
⑭ GoKit バッテリーの固定
-
⑬ GoKit バッテリーの選定
-
⑫ GoKit アンテナ特性をNANOVNAで測定してみた
-
⑪ GoKit 記念撮影
-
⑩ GoKit おかもち板の加工
-
⑨ GoKit ロッドアンテナとおかもちを合体させる儀
-
⑧ GoKit ロッドアンテナ固定方法 基礎部分の製作
-
⑦ Gokitへのご反応(番外編w)
-
⑥ GoKit ロッドアンテナ固定方法
-
⑤ Gokit おかもちゲット!! (おかもちポチる前に要チェック!)
-
④ GoKit 何に詰めるか? 住居編
-
③ GoKit ロッドアンテナ
-
② GoKitに何を求めるか?
-
① GoKit 面白そうだな・・・
-