⑤ Gokit おかもちゲット!! (おかもちポチる前に要チェック!)
- 2021/05/18
- 07:08
ということで、
『おかもち』をゲットしました!!
アマゾンでもモノタロウでも、普通に売っています、、
様々なサイズがあり、悩みました・・
5.6mのお化けロッドアンテナを収納したかったので、縦長にすることにしました。
3段タイプか4段タイプかで悩みましたが、3段にしました。(ラーメン、チャーハン、餃子、が収まりますよ!奥さん!)
1号機という事で、まあ、試作みたいなものです。従って、失敗するかもしれません。
新品はリスクがあるので、中古品を入手する事にしました。(懐事情という噂もあるとか無いとか・・)
で、入手しました。
メルカリでポチっただだけでありますが・・
いやー、、、便利な世の中です、、
じゃーーーーん
届きました、マイラブリーおかもちさん
やばいです、カッコいいじゃ『あーりませんかw』
想像していより軽いです!
そりゃそうですよね、出前に使うわけですから、ケースは軽い方が良いわけです。。

どうです?
普通の方はこの中にラーメン、チャーハン、餃子が入っている状態を想像されるのでしょうが、すでに皆さんは、お化けロッドアンテナや無線機が組み込まれている状態しか想像ができなくなっているはずです。
適当に無線機を乗せてみました。良い感じです。

めるかりでポチったのですが、新品を探しても、同じものが見当たりません。
>>外寸:290×280×H420
同じ外寸で取っ手がアルミの高級感あるものは見つけられました。
(後日追加: 私が使ったのと同様な大型3段(EBM-0807700)については、取っ手部分が木製しかないとの情報がありました。購入時にはご確認ください。写真では取っ手がアルミですが、実物の取っ手は木製だと思われます。。)
(後日追加: メーカーの方から情報を頂きました。『おかもちの取っ手は衛生上の理由から木製からアルミに切り替えを行っているそうです。しかし、大型3段については出荷量が少なく工場製作分が残っておりアルミへの切り替えが行われていな』との事でした。将来的には切り替わるのかもしれません。。)

おかもちで問題となるのは奥行です! 通常のおかもちは25センチです。
上記おかもちは外寸で28センチありますから、内寸で27センチはあります。このプラス2センチが必要かどうかですね。
現時点で上記のおかもちがおすすめですw さらに奥行きのある『おかもち』を発見されたら教えてくださいね。 (”大型”版になるそうです)
EBM-0807700で検索して探せます。
激安で売られているサイトがいくつかありますが、詐欺サイトの可能性があるのでご注意くださいませ。
つづき→
『おかもち』をゲットしました!!
アマゾンでもモノタロウでも、普通に売っています、、
様々なサイズがあり、悩みました・・
5.6mのお化けロッドアンテナを収納したかったので、縦長にすることにしました。
3段タイプか4段タイプかで悩みましたが、3段にしました。(ラーメン、チャーハン、餃子、が収まりますよ!奥さん!)
1号機という事で、まあ、試作みたいなものです。従って、失敗するかもしれません。
新品はリスクがあるので、中古品を入手する事にしました。(懐事情という噂もあるとか無いとか・・)
で、入手しました。
メルカリでポチっただだけでありますが・・
いやー、、、便利な世の中です、、
じゃーーーーん
届きました、マイラブリーおかもちさん
やばいです、カッコいいじゃ『あーりませんかw』
想像していより軽いです!
そりゃそうですよね、出前に使うわけですから、ケースは軽い方が良いわけです。。

どうです?
普通の方はこの中にラーメン、チャーハン、餃子が入っている状態を想像されるのでしょうが、すでに皆さんは、お化けロッドアンテナや無線機が組み込まれている状態しか想像ができなくなっているはずです。
適当に無線機を乗せてみました。良い感じです。

めるかりでポチったのですが、新品を探しても、同じものが見当たりません。
>>外寸:290×280×H420
同じ外寸で取っ手がアルミの高級感あるものは見つけられました。
(後日追加: 私が使ったのと同様な大型3段(EBM-0807700)については、取っ手部分が木製しかないとの情報がありました。購入時にはご確認ください。写真では取っ手がアルミですが、実物の取っ手は木製だと思われます。。)
(後日追加: メーカーの方から情報を頂きました。『おかもちの取っ手は衛生上の理由から木製からアルミに切り替えを行っているそうです。しかし、大型3段については出荷量が少なく工場製作分が残っておりアルミへの切り替えが行われていな』との事でした。将来的には切り替わるのかもしれません。。)

おかもちで問題となるのは奥行です! 通常のおかもちは25センチです。
上記おかもちは外寸で28センチありますから、内寸で27センチはあります。このプラス2センチが必要かどうかですね。
現時点で上記のおかもちがおすすめですw さらに奥行きのある『おかもち』を発見されたら教えてくださいね。 (”大型”版になるそうです)
EBM-0807700で検索して探せます。
激安で売られているサイトがいくつかありますが、詐欺サイトの可能性があるのでご注意くださいませ。
つづき→
- 関連記事
-
-
⑮ GoKit おかもち3階のパネルを作りました
-
⑭ GoKit バッテリーの固定
-
⑬ GoKit バッテリーの選定
-
⑫ GoKit アンテナ特性をNANOVNAで測定してみた
-
⑪ GoKit 記念撮影
-
⑩ GoKit おかもち板の加工
-
⑨ GoKit ロッドアンテナとおかもちを合体させる儀
-
⑧ GoKit ロッドアンテナ固定方法 基礎部分の製作
-
⑦ Gokitへのご反応(番外編w)
-
⑥ GoKit ロッドアンテナ固定方法
-
⑤ Gokit おかもちゲット!! (おかもちポチる前に要チェック!)
-
④ GoKit 何に詰めるか? 住居編
-
③ GoKit ロッドアンテナ
-
② GoKitに何を求めるか?
-
① GoKit 面白そうだな・・・
-