㊴ おかもち無線機 FT-891に替えてみました
- 2022/03/28
- 06:33
これまでFT-857をおかもち用に使っておりましたが、車で使っていたFT-891を組み込んでみました。 気まぐれですw
FT-891のフロントパネルを固定するパネルを3Dプリンターで印刷しました。 フロントパネルが正面を向いていると上側から見にくいので、少しだけアップチルトしています。写真では分かりにくいですね。HI

おかもちに組み込みました。
『FT-857を組み込んだ以前のおかもち無線機』、『右がFT-891を組み込んだおかもち無線機』

公園に連れ出した様子です。

FT-857では144/430が使えましたが、FT-891では使えません。 バンド数だけを比較するとデグレになりますなぁw
ではでは、
出前に行ってきますっ

FT-891のフロントパネルを固定するパネルを3Dプリンターで印刷しました。 フロントパネルが正面を向いていると上側から見にくいので、少しだけアップチルトしています。写真では分かりにくいですね。HI

おかもちに組み込みました。
『FT-857を組み込んだ以前のおかもち無線機』、『右がFT-891を組み込んだおかもち無線機』


公園に連れ出した様子です。

FT-857では144/430が使えましたが、FT-891では使えません。 バンド数だけを比較するとデグレになりますなぁw
ではでは、
出前に行ってきますっ

- 関連記事
-
-
㊴ おかもち無線機 FT-891に替えてみました
-
㊳ おかもち無線機 FC-40
-
㊲ おかもち無線機 アース端子
-
㊱ おかもち無線機 VHF/UHF用ANT基台取り付け
-
㉟ おかもち無線機 チルトスタンド
-
㉞ おかもち無線機で短時間運用しました
-
㉝ おかもち無線機 ブロック図
-
㉜ おかもち無線機 仕切り板の改良案
-
㉛ おかもち無線機線 温度計を取り付けました
-
㉚ おかもち無線機 デジタル時計搭載!
-
㉙ おかもち無線機 おかもちに組み込んだ5.6mロッドアンテナの特性
-
㉘ おかもち無線機 7MHzマッチングボックス 再挑戦
-
㉗ おかもち無線機 7MHzマッチングボックス 動作確認
-
㉖ おかもち無線機 7MHzマッチングボックス 回路の検討
-
㉕ おかもち無線機 重量
-